2月9日〜2月11日までツアーで九州に出かけました。
まず鹿児島空港に降りて隼人の干潟へ。
ここでアメリカコガモに会えました。いつもながらガイドの探鳥能
力には驚かされます。個人で行ったら多分気付かなかったでしょう。

池に1羽のアカハジロが居りました。少し遠いのが残念。

今にも眠ってしまいそう。

初日からツクシガモとご対面。まあ九州に来ればこのツクシガモ
とクロツラヘラサギにはたくさん会えるのですが、やはり会えれば
とてもうれしい。

鹿児島市から離れて出水に向かいます。ヘラサギの若鳥が1羽
川から飛び立ったところです。

夕方、ほぼ日没前、ツル達と一緒に居たヘラサギが居なくなった
と思ったら、道路わきの水路に4羽のヘラサギが餌を取っていま
した。灯台元暗しでありました。

|